2022年白ワイン用甲州葡萄の収穫をしました。

台風などでお天気が落ち着かない中、前田龍珠園の収穫はお天気に恵まれました。

f:id:ryushuen:20221013163642j:image

太陽が葡萄を透かして粒を真っ赤に染める程の気持ちの良い日になりました。

 

やる気満々です。

f:id:ryushuen:20221013175053j:image

毎年の作業内容ですが、先ずブリーフィングから。

 

作業内容を声に出して読み上げ、確認します。

 

いよいよ収穫です。

 

肩から収穫箱を下げて、優しく丁寧に葡萄を入れていきます。

f:id:ryushuen:20221013174932j:image
f:id:ryushuen:20221013174928j:image

肩に10キロの重さがこたえますが、次々に収穫箱が積まれていきます。

 

次は選果作業です。今度は選果について読み上げ確認をします。

 

どれが悪い粒なのか、なかなか判断が難しいものです。

f:id:ryushuen:20221013175228j:image

f:id:ryushuen:20221013181132j:image

 

なるべく自然に近い育て方なので、たまには葡萄の中に蜘蛛がいたり。

 

今まで他の虫から葡萄を守ってくれていたのに、追い出さなくてはいけないのは、何とも申し訳ない気持ちになります。

 

今までありがとう。

 

少し剪定に自信が付いて来たら、検定試験なるものがあり、皆さん少し緊張気味。

f:id:ryushuen:20221013175325j:image
f:id:ryushuen:20221013175327j:image
f:id:ryushuen:20221013175334j:image
f:id:ryushuen:20221013175331j:image

「仮免!」という声が聞こえてきました。

 

初めから「合格!」だった方もいたりして。

 

笑い声共に、作業が進んでいきます。

 

選果をここまで徹底的にしているワインは前田龍珠園以外に私は知りません。

f:id:ryushuen:20221013175455j:image

f:id:ryushuen:20221013180444j:image

そして一粒一粒に焦点を当てて選別する、こんな細かい作業を、一生懸命にお手伝いしてくれる仲間がいる事を心から嬉しく思っています。

f:id:ryushuen:20221013181256j:image

夕暮れまで、少し時間がありました。

 

最後に、畑に落としっぱなしになっていた葡萄に掛けていた傘紙の片付け、草刈り、ツル取り、箱洗いなど皆さんには大変お世話になってしまいました。

f:id:ryushuen:20221013181239j:image
f:id:ryushuen:20221013181242j:image

こちらの甲州葡萄のワインは、3種類の白ワインになります。

 

ノーマル醸造法で香り高くスッキリしたアヤモノポール2022

f:id:ryushuen:20221013175918j:image

皮とタネと果樹を1日醸した、深い味わいでシャンパンゴールドに輝くアヤマセラシオンペリキューレ2022

f:id:ryushuen:20221013180016j:image

3日間醸した、深い味わいで薔薇色のきらめきアヤマセラシオンペリキューレトロワジョー2022

f:id:ryushuen:20221013180150j:image

どのワインもそれぞれ味わい深い自慢の逸品です。

(ボトルの写真は2021年のものになります。)

https://shop.ryushuen.com/

今から楽しみです。